2010年3月12日金曜日

これはな〜だ

これこそ町おこしのラーメン人呼んで鍋ラーメンなのだ。民宿のおばちゃんの話しを聞いて、どうしても気になるので、食べてみた。鶏ガラスープであるであるが特色がない。やっぱりうどんの代わりにラーメンの麺が入っているのかなと思ってしまう。皆さ〜ん、食べにいらっしゃい。お疲れ様でした

ここは須崎

町に入る手前に住友大阪セメントのプラントがある。町に入っても大きそうな町に見えたが、人口3万ほどである。ただ、びっくりするのは交通量の多いことだ。他に道がないために、全てここを通過するそうだ。それから、今町おこしとなっているのが、次のものである。次を期待

山桜が咲いてるぞ

自然の感じは良いが、やっぱりソメイヨシノかな。桜は日本人の心だ

接待所

桜の隣の接待所。ぽんかんをどうぞとあったので頂いたが、見た目は悪いが甘くて本当に美味しかった。感謝

桜だよね

これ桜だよね?

桜が咲いてるぞー

いよいよ桜だ。桜だ、桜だと言っても盛り上がるほどのところに巡り会わない。どこかないのか。オーイ教えてくれ。桜の追っかけより

またまた文旦

三十六番青龍寺から岩本寺へ向かう途中、道端の無人販売所に文旦が置いてあり、なんと五個200円だったので、思わず買ってしまった。連れいたので、必死になって食べているところ。味は安芸の方が甘くておいしかった。文旦万歳

雑記その4

テニス仲間で、お酒が好きで愛妻家のTさんには始めからお付き合いを頂き、厳しいご指摘を頂いており、有り難く思っています。その中で、二十三士について書いたことで、間違ってないかの指摘を受けていました。今まで、仕事していた時以上に忙しく、寝る暇を惜しんで携帯と格闘をしてましたが、やっと今日返答できるのでホットしてます。本件については二十三士温泉のパンフレットを見るまでは、Tさんの言われる土佐勤王党だろうと思っていましたが、それには土佐尊皇党と書かれてあったので、敢えてそちらを優先しました。なお、広辞苑見ましたが、該当するものを見つけられなかったので、永福図書館で調べておいて下さいませんでしょうか。宜しくお願いします。知識の輪

雑記その3

一昨日のフェリー乗り場の近くの民宿で同宿した元T建設のTさんなんだが、縁あって昨日、今日とご一緒させて貰った。前にも書いたが、健脚である。そして、山登りが趣味である。それで、登りに強いが平地は苦手と言いながら、平地でも到底勝てない。でも、今のところなんとか付いていってる。ところが、足に豆ができたようで、明日はどうなることやら。前段が長すぎて、何が言いたいのはっきりせー。すんません。はい、みんながタメになる話しを2つ。これは彼から聞いた話しなをだが、一つはクウェートなり、どこなの砂漠を車で走るとして、お〜い眠らんといて、その時どうするか判るか?それはね。電柱を探すんだとさ。わかった。それでよしと。なに、電柱がなかったらどうするかって。自分で考えてよ。もう一つ彼は山をやってるのよ。これは初心者向けだけど、山で迷った時はどうしたらいいか分かるかな。これはテニス仲間のM名誉教授やMさんには馬鹿にされるか、それともすぐにメールが飛んでくるかで、戦々恐々であるが、その答は送電線
を探すことや。何でかって。考えればすぐ分かるじゃないの。電力会社が保守のため道をつけてるじゃないの。わかった。見つからない時は。自分で考えてよ。生きるための知識

雑記その2

雪けい寺の納経所で納経を済ませたが、時間も早く人もいなかったので奥さんと思われる方と話しをした。お遍路さんは増えてきているのじゃないですか。瀬戸大橋ができた頃は凄く忙しかったが今では、その当時の三分の一になっているんです。中身は団体が減り、歩き遍路が増えてきている。今まではお遍路が増えていたので、メンテナンス等に金かけれたが、収入が減ったため大変だそうだ。何事も上手く行くとは限らないなと同情する。合掌

3月12日15日目の雑記

今日は珍しく4時前に宿に着いた。いつもは5時過ぎが当たり前で、遅い時は6時をまわることもある。だからせわしないのだ。そこで、今日はまだ話してないことを適当に書き込んでみよう。まず、歩数が5日までしか報告してないので、報告することにする。6日40464歩、7日50997歩、8日41033歩、9日55343歩、10日57435歩、11日39134歩、12日44661歩、13日48617歩、14日48213歩、15日42238歩、15日間の総計で668152歩である。距離数にすると通常76cmで508kmとなるが、山、坂を加味して65cmとすると434kmになる。八十八箇所の距離はへんろみち保存協会によると高知までは600kmとなっている。それから考えると430kmはいい線をいっていると思う。まあ、良く歩いたものだと思うが、まだ残りが半分強あると思うとぞっとする。オーマイゴッド

やっと桜で〜す。青龍寺の境内に咲いてますよ。それでは、おやすみなさい

本文はなし。

第三十六番札所青龍寺

またしても、芸術的に撮りました。

宇佐大橋の上にて

前方を行くの同行の健脚Tさん。高所恐怖症には大変だ。同行者は元T建設の建築のため問題なしとのこと。どうでもいいが今年はパラグライダーをやるぞー、やるぞー

この格好どーす

このトンネル地図には2600mとあったので、覚悟したのが、この格好さ。似合うかな。相方は用意が用意がよくて、マスクしてましたよ。でも、実際は900mと楽勝だったが、車は止めて歩け。自然破壊反対

第三十五番札所清滝寺

それでも来ました。頑張りましたよ。それでも、まだまだ先があるだよね。早く行こう

清滝寺遠いよ

あそこだよと言われて見たが、分かる?あの山の上まで行くわけよ。考えちゃうよね。でも行くわけ。行かなきゃ終わらないもんね。連れになったTさん六つ上だが、山で鍛えているだけあって強い。あ〜負けちゃうし、脹ら脛が痛い。頑張るぞ