2010年3月2日火曜日

今日までの総括と追加でこんなのもあるよ

今日まで歩いた歩数は1日目 30898歩、2日目 32779歩、3日目 46939歩、4日目 44773歩、5日目 44637歩と今までに経験したことのない領域に入っている。昨夜は脹ら脛、太股がパンパンになって今日歩けるのか心配だった。しかし、不思議なもので苦しいながら一歩づつ歩を進めれば動くものである。大師が行けと言われてる。さすれば、必ずや無の境地に到達し、テニスで負け知らずなる事必定であると。Iさんのドロップショットなにするものぞ。尊いお言葉を信じ、頑張るぞー〓 合掌

雛の町生比奈

お雛様の供養で集めたものを、町起こしとして各家の前に並べて見せている。なかなか見ものであるが、人形館には一万体が並べてあるそうだ。驚き驚き。あっぱれ

生比奈の彼岸桜

今が盛りの彼岸桜です。あっぱれ

第十九番札所立江寺

徳島の佐古を7時15分に出発して、12時40分に到着。この先15km歩くので苦労しますよ。途中お接待を受けながら歩いたので宿に着いたは、17時20分でした。自分を誉めてあげたい。ご苦労さん

またまた義経

恩山寺を出てすぐの所で、敵がいないのでそこで弓に弦を張ったと言う事で弦巻坂と呼ばれている。知る人ぞ知る。歴史への誘い

第十八番札所恩山寺

寺の手前でみかんを売っていました。6個で100円応えられない。感謝

源義経知ってるか?

十八番札所恩山寺の手前に義経上陸地と言う碑がある。屋島はわかるが小松島とはなー。勉強しようと。謙虚

菜の花が綺麗です

菜の花に 心安らぐ 遍路道

徳島に新潟ラーメン?

びっくりしましたよ。何で徳島に新潟ラーメンがあるのか。新潟に5年もいたが、県外に出せるものはないと確信いる。そこで、よくよく見るとつぶれていました。合掌

第十七番札所井戸寺

これは井戸寺ではありません。十八番に向かう途中に徳島を写しました。間違いなく十七番へは行きました。お疑いなく